ワンダーウォール

ワンダーウォール
引用元HP:ワンダーウォール公式HP(https://www.wonder-w.jp/grease/)

グリストラップ浄化装置のほか、グリストラップの清掃業務も幅広く手掛ける、ワンダーウォール。そのグリストラップ浄化装置の特徴をまとめました。導入フローや事例とともにご紹介していきます。

ワンダーウォールのグリストラップ清掃方法

マイナスイオンを用いた清掃方法で、グリストラップ内を浄化しています。マイナスイオンを含む空気をグリストラップ内に注入し、油脂分・水垢を分解。グリストラップ内を浄化することにより、清掃の負担を軽減し、廃棄物を削減します。

ワンダーウォールのグリストラップ浄化装置の強み

浄化装置の導入から設置後の、手厚いサポートが魅力です。設置工事や定期的な部品交換は、慣れた専門業者が行うため、安心して任せることができます。設置後も、オプション料金で月1回の定期メンテナンスを実施。さらに部品交換などには5年間の保証がついており、アフターフォローが充実しているのが特徴。浄化装置のほか、清掃業務も行っているため、幅広い知識でサポートしてくれます。

ワンダーウォールのグリストラップ浄化装置の設置~メンテナンスまでの流れ

まずは電話・メールで問い合わせをしましょう。はじめに現地訪問調査を実施しています。1週間のテスト配置を行い、効果が実感できたら、見積もり・契約に移ります。工事やアフターサポートは専門業者が行うため、心配の必要がありません。毎日のメンテナンスは、生ゴミなどを取り除く作業のみ。清掃の手間はほとんどかかりません。

ワンダーウォールのグリストラップ浄化装置料金

料金 公式HPに記載がありませんでした

ワンダーウォールのグリストラップ清掃の事例

厚い層を作るほどたまっていた油脂分を分解

ワンダーウォールのグリストラップ清掃事例
引用元HP:ワンダーウォール公式HP(https://www.wonder-w.jp/treatment/category/28681/

ラーメン屋の事例です。浄化装置の設置前は、油脂分が厚い層を作るほど溜まっていました。簡易清掃を行い、浄化装置を設置すると、油脂分が分解され、グリストラップがきれいに浄化されました。衛生環境の改善に成功しています。

黒ずんでいた槽内を大幅に改善

ワンダーウォールのグリストラップ清掃事例
引用元HP:ワンダーウォール公式HP(https://www.wonder-w.jp/treatment/category/28681/

焼き肉店の事例です。浄化装置の設置前は、油脂分が水面にべったりと溜まり、槽内が汚く黒ずんでいました。簡易清掃を行い、浄化装置を設置すると、グリストラップの衛生環境が大幅に改善されています。

清掃グッズや清掃業者に比べ、手間がかかりにくく、長期的なコスパに優れる場合もある浄化装置。いざ設置しようとしても、その会社が対応エリア外なんてこともあります。ワンダーウォールは神奈川・福岡エリアを設置対象としていますが、そのほか、全国に浄化装置を設置できる会社をご紹介します。

全国に対応!
グリストラップ浄化装置
取り扱い企業

ワンダーウォールの基本情報

会社名 ワンダーウォール
創業年数 2015年(設立)
対応エリア 神奈川・福岡
住所 神奈川県厚木市田村町11-20 アソルティ厚木田村町 2A
公式HPURL https://www.wonder-w.jp/grease/
電話番号 046-240-1380